赤ちゃんの入眠・起床


 メールフォーム


Tweet

寝ない赤ちゃんと向き合う
ベッドで寝かせるのを諦めよう
何はともあれ、抱っこひも
寝かし付けの工夫
お風呂(沐浴)を工夫
赤ちゃんの入眠・起床
ベビーマッサージ
授乳時間をエンジョイ
ネットを上手に活用
パパに育児ヘルプを!
頻回授乳のすすめ



一日中、泣かれる。
これ、本当に辛いんですよねぇ。

赤ちゃんって、ママのおなかにいるときはもちろん真っ暗なので、昼も夜も分からない状態ですよね。

そりゃ、夜でも昼でも関係なく泣きますよねぇ。


よし。
君に、「昼」と「夜」を区別させてあげようではないか!


というわけで…。


(1)決まった時間に起こしましょ!
夜になかなか寝ない赤ちゃんは、もちろん朝も起きるのが遅い…。
ママも、なかなか眠れない赤ちゃんに付き合ってるおかげで、できるなら、出来るだけおそーーく起きたいですよねぇ。

でも。

夜遅くまで起きるのは、朝遅くおきるから、ですよね?
お昼寝をする時間もどんどん夕方に近くなってしまい、ますます夜遅くまで起きてしまう…。
私は思うのですが、自分が朝早く起きているのと、夜遅くに起きているのでは、断然夜起きている方が辛いと感じるのです。
これ、赤ちゃんも同じだと思うんですよね。

だって、夜ってそれまで、ずっと炊事やら洗濯やら色々やってきて、体はものすごぉく疲れているんです。
でも、起きなくてはいけない…。
それは辛い…。
なら、夜は早く休んで、朝に起きる方が楽…。
というわけで、やっぱり夜型よりも朝型の生活が断然オススメです。


(2)朝は太陽の光を浴びましょ!
朝おきたら、さーっとカーテンを目一杯開けちゃいましょう。
赤ちゃんに朝だということを、思いっきり感じてもらいましょう。

今、遮光カーテンが流行っていますよね。
これを普通のカーテンに変えるというのも良い方法かもしれません。
遮光カーテンって朝になっても暗いので、じっくり熟睡出来るのかもしれません。
でも、「自然に起きる」という点で考えれば、だんだん明るくなってくるのを感じられたほうが良い、ですよね?

私、ハッと起きたら真っ暗。でも、時計はもう朝の7時過ぎだった時、何かしら体が”妙な”感じになったことがあります。

そうそう。朝にお着替えをさせると、より朝と夜のメリハリがついて良いみたいです。
夏だと、夜の間にかなり汗もかきますもんね。
清潔な、ちょっと冷たい新しい服を着ると、体もしゃきっとしますよね。

また、お昼間も出来るだけ外に出たりして、刺激を与えるといいんじゃないかなぁと思います。
(とはいえ、うちは「うーん。外へ出た日も出なかった日も、そんなに睡眠時間はかわらなかったかなぁ」なんて思ったりするのですが…)


(3)夜は早めに部屋を暗く…
夜。
大人にとっては楽しいひとときなんですよねぇ。
面白いテレビもあるし…。
パパも帰ってくるし…。
しかし、ここは我慢して、ちょっと早めにお部屋を暗くしてはいかがでしょう。

私は大体21時には寝かしつけが完了するように努力してました。
もちろん、その通りにいく日もあれば、いかない日もあります。

でも21時に寝かしつけるためには、大体1時間から30分まえくらいから、だんだん部屋の灯りを暗くしていきます。
そして、大きな音では喋らないようにします。
(うちは上の子がおおはしゃぎしている時間帯なので難しいのですが)
リビングの電灯を一つ消し、キッチンの電灯を消し、そして、寝室へ行き、手元のライトの灯りをともしたら、天井の灯りを消す…。
そんな感じです。

真上の灯り(天井の灯りですよね。敏感な子になると、豆電球くらいの灯りでも)は気になるそうです。
確かに、私も子どもの頃気になった記憶が…。
それでいて、真っ暗だと眠れなかったような記憶もあります(^-^;

足下のほうに、小さな灯りをつけておくと良いそうです。
それなら、赤ちゃんからも見えないし、何かあったとき、辺りが見えなくて困ることもないですよね。
 
赤ちゃんって、産まれてまもないころは、とっても目覚めやすいみたいです。

皆さんは『レム睡眠』『ノンレム睡眠』というのをご存じでしょうか?
『レム睡眠』の時間帯は、浅い眠りを繰り返します。反対に『ノンレム睡眠』の時間帯は、深く眠っている時間帯です。

新生児の眠りは、この浅い眠り『レム睡眠』が50%から60%を占めるそうです。
このため、小さい子は、ほんのちょっとの音や光でも、目を覚ましてしまうことが多いんだそうです。


ベビーマッサージ


Tweet



よく読まれているページ

ママの辛いココロ
ママが不眠に!?
寝ない赤ちゃん・寝る赤ちゃん
赤ちゃんは夜泣き。何故パパは横で熟睡できるのか!?
ママ友って必要?

寝ない赤ちゃん体験談

寝ない赤ちゃん体験談(はじめに)
寝ない赤ちゃん体験談(1)
寝ない赤ちゃん体験談(2)
寝ない赤ちゃん体験談(3)


寝ない赤ちゃん育児を変えよう

寝ない赤ちゃんと向き合う
ベッドで寝かせるのを諦めよう
何はともあれ、抱っこひも
寝かし付けの工夫
お風呂(沐浴)を工夫
赤ちゃんの入眠・起床
ベビーマッサージ
授乳時間をエンジョイ
ネットを上手に活用
パパに育児ヘルプを!
頻回授乳のすすめ


辛いココロを切り替えよう

ママの辛いココロ
うつむきたくなった時に読むことば
番外編:ママの不眠
番外編:二人目を考え始めた時
番外編:素敵なママになろう


寝ない赤ちゃんの不思議

何故泣く?何故抱っこ?
寝ない赤ちゃん・寝る赤ちゃん
「夜泣き」と「シナプス」
抱っこして歩くと泣き止む赤ちゃん
よその赤ちゃんってどんな感じ?


抱っこの小道具

スリングを使ってみたら
腱鞘炎サポーターで手首痛解消
授乳エプロンでどこでも授乳
簡易抱っこ紐「ダコビー」
トコちゃんベルト


寝ない子ママのコラム

寝ない・泣き止まない赤ちゃんへの虐待を減らしたい
寝不足になると脳は不快な物に反応。抑制も効きにくい
不眠が脳にダメージを与える
赤ちゃんは夜泣き。何故パパは横で熟睡できるのか!?
ママ自身はケアされているか?
産後の母子同室・母子別室
迷子紐は虐待か? 正しい使い方は?
寝ない子のその後…
ママ友って必要?


寝ない子ママの助け合い掲示板


 メールフォーム

2006-寝ない子ママの小道具図鑑  All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、寝ない子ママの小道具図鑑にあります。無断で転載(複製・改変・模倣含む)することは堅くお断りいたします


ホームページに戻る